HOMEはじめにあゆみ黒研通信会員募集掲示板新掲示板出版物AKニュース黒澤明監督年譜夢のあしあとNet
 ホーム > あゆみ

あゆみ

~黒澤明研究会 主な活動記録~

2021年代〉 〈2020年代〉 〈2010年代〉 〈2000年代〉 〈1990年代〉 〈1980年代〉 〈1970年代〉 


2021年(令和3年)

5月5日
創立49周年記念日
新型コロナウイルスの影響で行事を中止
7月1日
黒澤明研究会誌第44号発行 特集 三船敏郎
三船敏郎映画出演作ベストテン選出

2020年(令和2年)

3月1日
2020年度年次総会(於・浜町区民館)
新型コロナウイルスの影響で中止
3月23日
黒澤明研究会誌第42号発行「村木与四郎の引き出し」
5月5日
創立48周年記念日
新型コロナウイルスの影響で行事を中止
8月1日
黒澤明研究会誌第43号発行 特集『羅生門』
9月6日
黒澤明監督墓参(於・鎌倉安養院)
10月31日
新・研究上映会第11回『戦国群盗伝』1959年度版
(於・国立映画アーカイブ 小ホール)

2019年(平成31年/令和元年)

3月3日
黒澤明研究会2019年度年次総会(於・八丁堀区民館)
5月5日
黒澤明の京華中学時代と『姿三四郎』右京ヶ原跡『赤ひげ』養生所跡・小石川植物園の散策
及び創立47周年記念パーティ
6月30日
6月定時例会(於・新富区民館)
7月31日
黒澤明研究会誌第41号発行 特集 美術 大道具
8月31日
新・研究上映会第10回『男の花道』(於・国立映画アーカイブ 小ホー ル)
9月6日
黒澤明監督墓参(於・鎌倉安養院)
10月14日
10月度定時例会(於・八丁堀区民館)
12月22日
定時例会及び忘年会(於・浜町区民館)

2018年(平成30年)

3月4日
黒澤明研究会2018年度年次総会(於・中央区人形町区民館)
5月5日
素晴らしき日曜日』『醜聞スキャンダル』ロケ地ツアー
及び本会創立46周年記念パーティ(於・居酒屋 松竹梅)
7月28日
黒澤明研究会誌第39号発行 特集 『天国と地獄』
9月6日
黒澤明監督墓参(於・鎌倉安養院)
9月30日
9月定時例会(於・浜町区民館)
10月27日
新・研究上映会第9回『藤十郎の恋』(於・国立映画アーカイブ 小ホー ル)
12月24日
12月定時例会(於・八丁堀区民館)
12月28日
黒澤明研究会誌第40号発行 黒澤明監督没後20周年記念号

2017年(平成29年)

3月20日
黒澤明研究会2017年度年次総会(於・中央区京橋プラザ区民館)
5月5日
黒澤丙午墓参と黒澤明研究会創立45周年記念パーティ
(於・銀座ライオン 「かこいや」 新宿店)
6月25日
6月定時例会(於・カフェ二十世紀)
7月15日
黒澤明研究会誌第37号発行「特集 赤ひげ」
7月29日
吉田晴美氏及び宇津木一郎氏招聘(於・調布文化会館たづくり)
8月19日
新・研究上映会第8回『阿部一族』(於・京橋フィルムセンター)
12月5日
黒澤明研究会誌第38号発行 特集『生きる』
12月16日
「黒澤和子の仕事展」観覧及びトークイベント参加
及び忘年会  (於・鎌倉川喜多映画記念館)

2016年(平成28年)

3月21日
2016年度年次総会(於・築地社会教育会館)
5月4日
創立四十四周年記念前夜祭
黒澤明監督生誕地訪問・三船敏郎氏墓参
5月28日
二木てるみさん座談会(於・玉川区民館)
6月10日
出目昌信監督を偲ぶ会(於・グランドプリンスホテル新高輪)
7月21日
7月定時例会(於・中央区浜町区民館)
8月26日
黒澤明研究会誌第35号発行「原 正人プロデューサー特集」
10月9日
10月定時例会(於・カフェ二十世紀)
11月20日
黒澤明監督墓参及び鎌倉市川喜多映画記念館見学ツアー
12月15日
黒澤明研究会誌第36号発行「特集 黒澤明と馬」
12月23日
12月定時例会及び忘年会(於・居酒屋千草)

2015年(平成27年)

2月22日
2015年度年次総会 (於・中央区浜町区民館)
4月18日
新・研究上映会第7回『戦国群盗伝』1927年版
於・京橋フィルムセンター
5月5日
『どですかでん』ロケ地ツアー
創立四三周年記念パーティー (於・キリンシティ新宿三丁目店)
5月30日
特別例会 原正人氏座談会 於・中央区京橋区民館
7月26日
7月定時例会『七人の侍』シナリオ分析(於・中央区京橋区民館)
8月1日
黒澤明研究会誌第33号発行 特集「隆大介さんをお迎えして」
9月6日
黒澤明監督墓参(於・鎌倉安養院)
志村喬氏墓参(於・鎌倉瑞泉寺)
9月27日
9月定時例会「樹海の迷宮」読後感想(於・カフェ20世紀)
12月12日
黒澤明研究会誌第34号発行 「井川比佐志さん特集」
12月27日
12月定時例会及び忘年会(於・中央区京橋プラザ区民館)

2014年(平成26年)

2月23日
2014年度年次総会 (於・中央区豊海区民館)
5月5日
東宝撮影所を中心に『生きる』『七人の侍』ロケ地訪問
黒澤明研究会誌第31号発行 特集「黒澤明の脚本」
黒澤明研究会創立42周年記念パーティ
6月22日
6月定時例会 白熱教室『どですかでん』
         於・豊海区民館
8月23日
新研究上映会 第6回『荒木又右衛門 決闘鍵屋の辻』
          於・京橋フィルムセンター
9月6日
黒澤明監督17回忌墓参(於・鎌倉安養院)
10月12日
特別例会 隆大介氏招聘
       於・京橋プラザ
12月24日
黒澤明研究会誌32号発行 特集『七人の侍』誕生60周年
12月28日
12月定時例会 研究発表『七人の侍』その物語論と演出的考察
       於・京橋プラザ
忘年会

2013年(平成25年)

2月17日
2013年度年次総会 (於・中央区ほっとプラザはるみ)
3月27日
「黒澤明研究会誌29号発行」黒澤明研究会40周年記念号
(日本映画・外国映画オールタイムベストテン特集)
5月5日
黒澤明研究会創立41周年記念日
黒澤ツアー「野良犬ロケ地とプロレタリア美術研究所跡」を実施
6月16日
6月定時例会(於:京橋プラザ)『七人の侍』海外版の魅力について
7月27日
新・研究上映会第5回『愛の世界 山猫とみの話』(於:京橋フィルムセンター)
9月1日
9月定時例会(於:京橋プラザ)
研究発表「黒澤映画の映画演出を楽しむ~『赤ひげ』
10月30日
黒澤明研究会会誌第30号発行
特集『野良犬』
12月15日
12月定時例会及び忘年会(於:京橋プラザ)
研究発表「科学者の傲慢と民衆の英知
―ドストエフスキーで映画《夢》と《生きものの記録》を解読する」

2012年(平成24年)

2月26日
2012年度年次総会 (於・中央区浜町区民館)
第二回白熱教室『野良犬』
5月 5日
黒澤地図ツアー(黒澤監督の住居跡を辿る)
6月24日
例会(於・京橋プラザ区民館)
研究発表「黒澤映画《白痴》とトルストイの『イワンの馬鹿』
 ――映画《白痴》の魅力と現代性
7月14日
新・研究上映会第4回 『アメリカの影』(於・京橋フィルムセンター)
8月 7日
BSフジ「アトリエde加山」放送
(※7月1・3日に同番組の取材協力 ロケ地ツアーと作品解説)
9月 9日
例会 (中央区京橋プラザ区民会館)
研究発表「海外ポスターに探る黒澤映画の受容史」
10月 7日
「黒澤明研究会設立40周年記念パーティー」
(成城学園前「レストラン アシエット」)
10月 7日
「黒澤明研究会誌第27号」発行
黒澤明研究会40周年記念特別号
12月1日
『用心棒』ロケ地ツアー (1泊2日)
12月13日
黒澤明研究会誌第28号発行
黒澤明研究会40周年記念特別号「特集 野上照代」
12月20日
NHKBS『イノさんのトランク』放送。資料提供協力。
12月23日
例会及び忘年会(於・中央区久松町区民館)
白熱教室「黒澤明の戦争観」

2011年(平成23年)

1月31日
「黒「黒澤明研究会誌第24号」発行 黒澤明監督生誕100年記念第三弾
(出目昌伸監督インタビュー&黒澤関連書籍)
3月 6日
2011年度年次総会 (中央区京橋プラザ区民館)
研究発表「黒澤明とカラマーゾフの兄弟」
4月29日
黒澤明の少年時代ツアー(小石川・神楽坂・浅草)
5月 5日
黒澤明研究会創立39周年
7月16日
第3回新研究上映会『消えた中隊』(京橋フィルムセンター)
7月31日
黒澤明研究会誌25号発行
(私の好きな脇役キャラクター特集)
9月25日
例会 (世田谷文学館)
研究発表 黒澤「反核映画」をどう観るか
9月26日
黒澤明監督年譜リリース
10月22・23日
『隠し砦の三悪人』ロケ地ツアー 裏六甲・姫路(一泊二日)
12月10日
「黒澤明研究会誌第26号」発行
宮口精二さん・土屋嘉男さんインタビュー特集
12月17日
例会(中央区久松町区民館)
第一回白熱教室〝黒澤「反核映画」をどう観るか〟

2010年(平成22年)

2月 2日
雑誌「一個人」生誕100年記念号 編集協力
2月28日
2010年度年次総会(中央区京橋プラザ区民館)
3月21日
黒澤監督・生誕地ツアー(京急・立会川周辺)
3月23日
「黒澤明研究会誌第22号」発行 黒澤明監督生誕100年記念号
(黒澤和子さんインタビュー&黒澤明監督作品ベストテン特集)
4月25日
黒澤和子さんを囲んで黒澤明監督生誕100周年を祝う会
(世田谷区玉川区民会館)
5月 5日
黒澤明研究会創立38周年
5月6・7日
東日本広報誌「トランヴェール」取材協力(江の島、横浜)
7月 4日
映画監督 出目昌伸さんのお話を聞く会
(調布市文化会館田づくり)
9月 5日
例会(中央区京橋プラザ区民館)
研究発表「黒澤作品における時間経過の表現の考察」
9月30日
「黒澤明研究会誌第23号」発行
黒澤明監督生誕100年記念第二弾
(黒澤和子さんを囲んで座談会&黒澤作品好きな音楽他)
10月16・17日
秋田ツアー(一泊二日)
12月26日
野上照代さんのお話を聞く会(調布市文化会館田づくり)

2009年(平成21年)

1月25日
「黒研通信№63」発行
1月30日
「黒研通信№64」発行
2月15日
2011年度年次総会 俳優三船敏郎を皆で語ろう(討論)
2月19日
「黒澤明研究会誌第19号」発行 谷口千吉監督特集
3月 8日
大林宣彦監督のお話を聞く会 (中央区京橋プラザ区民会館)
3月20日
「黒研通信№65」発行 総会特集号
6月 6日
第2回新研究上映会『鉄路の白薔薇』(京橋フィルムセンター)
7月11日
「黒澤明研究会誌第20号」発行 三船敏郎特集
7月12日
例会(中央区久松町区民会館)
研究発表「若き日の黒澤明」を巡って、研究発表「黒澤明と犬」
7月28日
「黒研通信№66」発行
8月 5日
「黒研通信№67」発行
9月 6日
例会(世田谷文学館)
研究発表「カラマーゾフの兄弟」と黒澤明
推論・黒澤さんが描きたかったもの
「黒澤明とバルザック」~創造は記憶である~
9月 6日
「黒澤明研究会ホームページ」開設
10月14日
黒澤和子氏インタビュー(上島珈琲成城店)
10月17・18日
黒澤作品ロケ地探訪ツアー 御殿場・大仁( 一泊二日)
10月31日
村木与四郎氏(美術)告別式(世田谷区「成城山耕雲寺」 )
11月20日
「黒研通信№68」発行
12月 6日
「黒研通信№69」発行
12月 6日
例会(世田谷文学館)忘年会
研究発表 謎解き『七人の侍』
12月23日
「黒澤明研究会誌第21号」発行
(岡本みね子プロデューサー・大林宣彦監督特集)

2008年(平成20年)

1月26日
菅井きんさんを囲む会 (高井戸地域区民センター)
ゲスト 菅井きん氏(俳優)小野伸一氏(マネージャー)
3月 9日
定時会員総会(世田谷文学館)研究発表「『天国と地獄』
~夜の大統領・勝ち組になれなかった権藤」~
3月23日
「黒澤明研究会誌第17号」発行
3月23日
三船史郎氏に話を聞く会 (世田谷文学館)
ゲスト 三船史郎氏(俳優 三船敏郎御子息)
4月25日
「黒研通信№59」発行
6月29日
「黒研通信№60」発行
6月29日
例会
研究発表 米国黒澤映画事情Ⅱ ~公開リストが語る半世紀~
8月23日
黒澤明監督没後10年墓参とロケ地探訪ツアー
9月 6日
「黒澤明研究会誌第18号」発行
(黒澤明監督没後10年を考える特集)
10月 4日
「黒研通信№61」発行
10月19日
例会(中央区浜町会館)
11月24日
「黒研通信№62」発行
11月24日
黒澤明研究会座談会 (中央区京橋プラザ区民会館 )
ゲスト 岡本みね子氏(岡本喜八監督夫人・プロデューサー)
12月14日
例会 忘年会(中央区京橋プラザ区民会館)
研究発表「シナリオ『七人の侍』誕生の謎に迫る」

2007年(平成19年)

3月11日
第一回会員総会(世田谷文学館)新会則の承認と発行
研究発表「黒澤映画の愛のルーツ」
3月11日
「黒澤明研究会誌第14号」発行
4月15日
「黒研通信№56」発行 総会特集号
6月 3日
大平和登氏(元東宝インターナショナル社代表)にインタビュー
(中央区銀座区民館)
6月17日
例会(中央区京橋プラザ区民会館)
研究発表「父、勇のこと」
7月29日
「黒研通信№57」発行
9月 9日
例会(世田谷文学館)
研究発表「『白痴』原作と黒澤映画」
9月 9日
「黒澤明研究会誌第15号」発行
10月21日
井川比佐志氏を囲む会(中央区京橋プラザ区民会館)
ゲスト 井川比佐志氏(俳優
11月26日
「黒研通信№58」発行
11月27日
「谷口千吉監督を偲ぶ会」出席
11月27日
「月刊プレイボーイ」特集用「黒澤映画ベストテン」実施
(※08年1月「月刊プレイボーイ」誌に協力記事及びベストテン掲載される)
12月23日
例会・忘年会 研究発表(中央区京橋プラザ区民会館)
「セミドキュメント『姿三四郎』誕生」
12月23日
「黒澤明研究会誌第16号」発行「米国・黒澤映画事情
~元東宝インターナショナル代表・大平和登氏に聞く~」

2006年(平成18年)

1月22日
新年会 ゲスト 江原達怡氏(俳優)(新宿区神楽坂エミール)
1月22日
「黒研通信№53」発行 江原達怡さんをお迎えして
6月18日
高瀬昌弘(監督)にインタビュー(成城「仙海」)
9月18日
例会(世田谷文学館)
9月25日
「黒研通信№54」発行 自由投稿
10月14日
第1回新研究上映会『明日を創る人々』(京橋フィルムセンター)
12月10日
例会 忘年会(成城「仙海」)
新版機関紙「黒研通信№55」発行

2005年(平成17年)

7月 3日
久世浩さんを囲んで勉強会
9月18日
例会(新宿区神楽坂エミール)

2004年(平成16年)

5月22日
「黒研通信№52」発行 自由投稿
9月30日
黒澤明研究会編「黒澤明を語る人々」(朝日ソノラマ)刊行

2003年(平成15年)

4月30日
「黒研通信№49」発行 自由投稿
7月26日
「京の宿・石原」石原元治、弘子さんご夫妻をインタビュー取材
8月17日
紅谷愃一氏(録音技師)にインタビュー
9月 6日
「黒研通信№50」発行 私と黒澤映画
12月31日
「黒研通信№51」発行 追悼渡辺勇夫さん

2002年(平成14年)

1月31日
「黒研通信№45」発行 自由投稿
6月30日
「黒研通信№46」発行 自由投稿
11月17日
「黒研通信№47」発行 自由投稿
12月22日
「黒研通信№48」発行 自由投稿

2001年(平成13年)

3月 1日
「黒澤明研究会誌第13号」発行(黒研狛江事務所)
特集 佐藤慶氏(俳優)・加藤武氏(俳優)
6月25日
「黒研通信№42」発行 自由投稿
8月11日
日活撮影所『海は見ていた』撮影現場見学
9月 1日
上田正治さんを囲んで座談会(世田谷「堀会員宅」)
10月14日
「黒研通信№43」発行『海を見ていた』撮影ルポ
10月14日
「黒研通信№44」発行

2000年(平成12年)

5月31日
「黒研通信№39」発行 「夢のあしあと」『雨あがる』
6月11日
例会「通信39号合評」
8月31日
「黒研通信№40」 発行 追悼佐藤勝
9月 2日
井上芳雄氏との懇談(永田町「黒澤」)
10月15日
「評伝 黒澤明」堀川弘通著(毎日新聞社)発行 資料提供
12月13日
「黒研通信№41」発行 自由投稿

1999年(平成11年)

 1月24日
黒澤監督御殿場別荘で書籍調査
2月11日
黒澤フィルムスタジオで書籍調査
12月13日
「黒澤明 夢のあしあと」刊行(共同通信社より)
後に2000年 2月16日第二版発行、
更に2005年12月13日第三版発行

1998年(平成10年)

1月24日
三船敏郎氏葬儀(東京・青山斎場)首都圏会員多数参列
3月 7日
「黒研通信№36」 発行 追悼三船敏郎
8月15日
「黒研通信№37」 発行 自由投稿
9月 6日
例会(席上、黒澤監督逝去の報が入る)
9月13日
黒澤明監督お別れの会(横浜市緑区 黒澤フィルムスタジオ)
首都圏会員多数参列
12月13日
「黒研通信№38」発行(追悼黒澤明監督)

1997年(平成9年)

1月
黒澤作品 作品検討
(※この頃から秋まで「夢のあしあと」出版のため、全作品の作品検討を行う)
5月17日
木村大作撮影監督を囲んで座談会 (下高井戸「印南宅」)
7月 1日
「黒澤明研究会誌第12号」発行 特集「京都賞記念講演」
7月12日
「黒研通信№34」発行 黒澤明研究会25周年記念号
「黒研通信№35」 発行 25周年記念号Vol1・2
12月6日
忘年会
12月10日
「黒澤明クロニクル」(ソニー・マガジンズ)発行に資料提供

1996年(平成8年)

4月 7日
「黒研通信№31」発行 特集 黒澤明監督作品と文学
5月19日
「黒研通信№32」発行
特集 BSfan読者の声「黒澤作品への我が思い」
6月20日
加藤武さんを囲んで座談会(黒研狛江事務所)
12月22日
「黒研通信№33」発行 特集 私のお気に入りの俳優たち

1995年(平成7年)

3月25日
丸林久信監督を囲んで座談会(狛江「冨永宅」)
6月 1日
「映画この百年」熊本大学映画文化講座(亜紀書房)発行に資料提供
12月16日
「黒研通信№30」発行 自由投稿
12月27日
「映画を愛した二人」黒澤明・三船敏郎(阿部嘉典著 報知新聞社発行)に資料提供

1994年(平成6年)

2月13日
浜村幸一美術装飾技師を囲んで座談会 (黒研狛江事務所)
2月13日
「男ありて」澤地久枝著(文藝春秋)黒研の写真使用の書籍発行
3月 3日
例会 浜村幸一氏座談会 収支報告
3月20日
例会「『生きる』と『ファウスト』と『イワン・イリイチの死』」
(狛江野川地域センター)
5月22日
第2回「黒澤明の地図ツアー」(文京区中心)
8月21日
例会 『黒研通信』の問題(狛江野川地域センター)
「黒研通信№27」発行 自由投稿
9月23日
「黒研通信№28」発行 特集『羅生門』資料集成
11月10日
 黒澤監督「第10回京都賞受賞」記念講演及び対話式に出席
(国立京都国際会館)
12月24日
『BSfan』(共同通信社)
「黒澤明研究会が語り明かす永遠不滅のクロサワ映画」掲載
12月25日
「黒研通信№29上」発行 特集 黒澤映画と脚本
12月25日
「黒研通信№29下」発行 自由投稿

1993年(平成5年)

2月13日
例会「二十周年会誌会計報告、『まあだだよ』前売券協力」
3月23日
「黒澤明監督 監督50周年と83歳を祝う会 」
(日比谷 東京会館)に出席
4月 5日
キネ旬4月下旬号発行 黒研『まあだだよ』特集記事掲載
4月17日
「黒研通信№23」発行 自由投稿
4月21日
黒澤明集成Ⅲ発行に、黒研協力
4月23日
「黒澤明の世界展」大阪阪急デパート開幕 黒研企画展示協力
6月27日
例会 研究会近況報告(高円寺北区民集会所)
「黒研通信№24」発行 追悼 本多猪四郎 笠智衆
7月11日
佐藤慶さんを囲んで勉強会 (黒研狛江事務所)
7月31日
「黒研通信№25」発行 特集『まあだだよ』
8月14日
例会 7月の活動報告(高円寺北区民集会所)
10月 2日
例会 新宿映画祭『黒澤明ノ世界』協力に関する報告
(狛江野川地域センター)
10月16日
新宿映画祭『黒澤明ノ世界』開催 企画・パンフレットに黒研協力
12月23日
例会 横浜中央黒澤明フェスティバル開催報告、通信投稿の奨励
(高円寺瓦亭料理店)
12月23日
「黒研通信№26」発行 自由投稿 別冊付録「小林正樹の世界」

1992年(平成4年)

1月30日
キネ旬要請取材 『まあだだよ』製作発表記者会見
2月 8日
第1回「黒澤明映画祭」参加(秋田県中仙町) 『七人の侍』上映
講演 井上芳男氏(黒澤プロダクション取締役)
3月 7日
第16回黒澤明研究会座談会(黒研狛江事務所)
ゲスト 渡会伸氏(『赤ひげ』録音技師)
3月15日
キネ旬3月下旬号『まあだだよ』〈黒澤明監督全発言掲載〉
3月26日
キネ旬要請取材 黒澤組『まあだだよ』東宝撮影所にて、
オープンセット、公開リハーサル取材
4月25日
「黒研通信№19」発行 『まあだだよ』
第一回黒澤明映画祭特集
5月 5日
黒澤明研究会 発会20周年を迎える
5月15日
キネ旬5月下旬号に
『まあだだよ』〈黒澤明監督全発言掲載Ⅱ〉
「オープンセット、公開リハーサル見聞記」掲載される
6月30日
6月30日「黒澤明研究会誌第10号」発行
特集 本多猪四郎、村木与四郎、斉藤孝雄
7月 4日
例会 二十周年記念パーティーの進行状況
「黒研通信№20」発行 黒澤明研究会20周年特集
8月 1日
例会 納涼会(荏原中延「きくもと」)
黒澤監督50周年記念企画 キネ旬より案を求められ協力
9月12日
例会「二十周年記念パーティー準備経過報告」
9月13日
「黒研通信№21」発行 特集『まあだだよ』
10月 1日
キネ旬10月上旬号の巻頭特集「黒澤明監督50年の軌跡」に資料提供
11月 1日
黒澤明研究会発会20周年パーティー開催(四ツ谷 主婦会館)
11月 1日
「黒澤明研究会誌第11号」発行
特集 上田正治キャメラマン、渡会伸録音技師
11月15日
例会 二十周年記念パーティー決算案報告
11月29日
「黒研通信№22」発行
黒澤明研究会二十周年記念パーティーお礼と報告
12月13日
『天国と地獄』ツアー
忘年会 例会「二十周年記念パーティー決算報告」

1991年(平成3年)

3月17日
第15回黒澤明研究会座談会(黒研狛江事務所)
毎日映画コンクール撮影賞受賞を祝う
ゲスト 上田正治氏(映画キャメラマン)、加藤千代さん(俳優の故・加藤嘉氏のご令嬢)
4月11日
ソニーPCL㈱創立40周年記念イベント
「黒澤明監督と若者たちとの対話」参加、最前列を指定される
(有楽町マリオン朝日ホール)
4月20日
キネ旬要請取材『八月の狂詩曲』特集企画
インタビュー 野上照代氏(成城「煉瓦亭」)
5月25日
例会 二十周年記念パーティー(高円寺北区民集会場)
『八月の狂詩曲』感想
5月25日
「黒研通信№15」発行 自由投稿 黒澤明帰国記者会見、
武満徹映画の世界レポート
6月23日
「黒澤明映画の秘密」[ビデオテープ](黒澤エンタープライズ製作・日本ビクター発売)に
資料協力
8月 3日
例会(黒研狛江事務所)
納涼会 ゲスト 村木与四郎、忍さんご夫妻(美術監督)
8月 3日
「黒研通信№16」発行 特集『八月の狂詩曲』
8月12日
黒澤作品ロケ地ツアー 伊豆・浄蓮の滝
(『八月の狂詩曲』『隠し砦の三悪人』に登場)
9月29日
「黒研通信№17」発行
特集『八月の狂詩曲』野上照代さんとの対話
10月 5日
例会 ツアー報告、監督次回作品(黒研狛江事務所)
11月 7日
油井昌由樹氏のオフィス訪問
黒澤監督のインタビュービデオ鑑賞
12月21日
例会 忘年会 研究会の体制(赤手邸アトリエ)
「黒研通信№18」発行 『七人の侍』特集

1990年(平成2年)

2月10日
例会 『こんな夢をみた』の予告編、絵コンテ(黒研狛江事務所)
2月20日
黒研が村木与四郎美術監督の成城新邸に招待される
3月29日
キネ旬の要請取材 黒澤明監督〝アカデミー賞特別名誉賞授賞〟
帰国記者会見(成田空港)
4月 1日
上記を祝い、花束を持って会員有志で黒澤邸を訪問
例会 帰国記者会見のVTRを見る
4月29日
「黒澤明の地図ツアー」黒澤監督の足跡をたどる
5月20日
キネ旬6月上旬号巻頭特集『夢』 黒研協力記事掲載
5月23日
「黒澤明監督を祝う会」(丸の内 東京会館)
(アカデミー賞、『夢』完成、80歳誕生日を祝う)
6月 2日
例会「『夢』についての感想」(黒研狛江事務所)
「黒研通信№12」発行 『記録・志村喬』感想集
7月 1日
秋田県中仙町黒澤茂雄氏邸訪問、田沢湖 村田重郎氏邸訪問
7月10日
キネ旬7月下旬号「黒澤明監督を祝う会」レポート掲載
8月11日
黒澤作品ロケ地ツアー『八月の狂詩曲』秩父オープンセット見学
9月21日
キネ旬依頼「淀川長治氏が語る黒澤明全作品」(全日空ホテル)
9月22日
例会 『八月の狂詩曲』オープンセット見学報告
「黒研通信№13」発行 特集『夢』(目黒三田分室)
11月 1日
キネ旬11月上旬号に黒澤明作品ビデオ化記念企画
淀川長治氏による22タイトルの見どころ徹底研究
12月16日
例会 忘年会 第14回黒澤明研究会座談会
ゲスト 川村義之氏(黒澤エンタープライズ)
「黒研二十周年記念イベント計画報告」(黒研狛江事務所)
12月16日
「黒研通信№14」発行 特集『夢』

1989年(平成元年)

1月22日
黒澤明研究会の事務所を狛江に移転
3月21日
狛江スタジオBeフリーにて『静かなる決闘』『羅生門』上映
市川久夫氏(元大映プロデューサー、『静かなる決闘』を本木荘二郎氏と共同企画)
次いで、例会「『巨人と少年』(映画芸術3月号)について」
5月20日
例会「こんな夢をみた」報告
5月20日
「黒研通信№7」発行 自由投稿
8月27日
「黒研通信№8」発行 特集 ほしみつお氏
9月23日
例会『黒澤明映画の世界展』(たばこと塩の博物館)見学
9月23日
「黒研通信№9」発行 『こんな夢を見た』完成祈念特集
11月 1日
「黒澤明研究会誌第9号」『記録・志村喬』発行
12月 2日
例会「『記録志村喬』報告」(目黒三田田道区民会館)
12月 2日
黒研通信№10」発行 特集 黒澤明のマイブック
12月19日
黒澤明監督から初めてクリスマスカードが送られる
12月24日
「黒研通信№11」発行 特集 夏の夜の対談〈黒澤映画の家〉

1988年(昭和63年)

2月18日
第12回黒澤明研究会座談会 (目黒「とり薪」)
ゲスト油井昌由樹氏
4月17日
「黒研通信№5」発行 自由投稿
5月22日
第13回黒澤明研究会座談会 (目黒八幡神社会館)
ゲスト 本多猪四郎氏(映画監督)
11月 5日
例会 「記録 志村喬」進捗状況(目黒三田田道区民会館)
11月 5日
「黒研通信№6」発行 自由投稿
11月28日
草月シネマテーク「映画講座3映画美術」
『椿三十郎』上映後、村木与四郎美術監督の講演
講師の村木与四郎美術監督より招待される
講演後、赤坂で酒席をご一緒し歓談
12月25日
例会 忘年会(目黒「とり薪」)

1987年(昭和62年)

1月 7日
新年会 第11回黒澤明研究会座談会
ゲスト 田中徹氏(『乱』研究生『夢』『八月の狂詩曲』監督助手)
4月26日
「黒研通信№4発行」
特集 黒澤明研究会座談会「村木与四郎氏を囲んで」3
4月28日
志村喬氏の故郷(兵庫県生野町)を取材
8月 7日
秋田取材(黒澤監督の父の故郷、中仙町)
12月10日
インタビュー 油井昌由樹氏(俳優・夕陽評論家)

1986年(昭和61年)

1月26日
新年会 第9回黒澤明研究会座談会(目黒八幡神社会館)
ゲスト 村木与四郎氏(美術監督)
4月29日
新年会第10回黒澤明研究会座談会
ゲスト 斎藤孝雄氏(映画キャメラマン)
6月29日
黒澤作品ロケ地ツアー『天国と地獄』『姿三四郎』
江ノ電・腰越周辺、横浜・浅間台
7月30日
「黒澤明研究会誌第8号」発行
野村芳太郎監督、小泉作一氏(並木座支配人)、『乱』特集
8月 1日
「黒研通信№2」発行 
特集 黒澤明研究会座談会「村木与四郎氏を囲んで」1
12月21日
「黒研通信№3」発行
特集 黒澤明研究会座談会「村木与四郎氏を囲んで」2

1985年(昭和60年)

6月19日
『乱』合評会 映画と心理の会・黒研(目黒コープオリンピア集会室)
12月15日
「黒研通信№1」発行 特集『乱』観戦記

1984年(昭和59年)

5月12日
第8回黒澤明研究会 座談会
ゲスト ほしみつお氏(劇作家 俳優として『七人の侍』に出演)
12月 8日
第8回黒澤明研究会 座談会

1983年(昭和58年)

3月12日
第5回黒澤明研究会座談会
ゲスト 鈴木和年氏(松竹プロデューサー)
再刊「さん・むーん・めーる第15号」発行
4月23日
第6回黒澤明研究会座談会(目黒区民センター)
ゲスト 野村芳太郎氏(映画監督)、鈴木和年氏
 「さん・むーん・めーる第16号」発行
6月 4日
アートシアター153野村芳太郎監督エッセイ
「三十数年前の出来ごと」で黒研紹介
6月25日
「さん・むーん・めーる第17号」発行
8月 7日
第7回黒澤明研究会座談会(有楽町「チボリ苑」)
ゲスト 小泉作一氏(並木座支配人)
10月20日
「さん・むーん・めーる第18号」発行
12月16日
「さん・むーん・めーる第19号」発行
12月17日
黒澤明研究会「黒澤明を語る人々/日のごとく 月のごとく」
(オフセット印刷版)発行

1982年(昭和57年)

3月14日
「おじちゃんを偲ぶ会」出席(ホテルオークラ「 平安の間」)
(2月11日に亡くなった志村喬氏を偲ぶ会)
4月 4日
例会「黒研10周年記念イベント」(五反田文化センター)
5月15日
第3回黒澤明研究会座談会(有楽町)
ゲスト 入江たか子氏(俳優)
9月 4日
第4回黒澤明研究会座談会(目黒黒研事務所)
ゲスト 岡田文亮氏(『影武者』『乱』チーフ助監督)

1981年(昭和56年)

3月29日
例会『影武者』感想

1980年(昭和55年)

12月14日
第2回黒澤明研究会座談会
ゲスト 谷口千吉氏(映画監督)(目黒八幡神社会館)

1979年(昭和54年)

4月22日
例会「早坂文雄と佐藤勝について」(五反田文化センター)
5月 1日
「黒澤明研究会誌第7号」発行 特集 堀川弘通監督年
11月17日
第1回黒澤明研究会座談会(目黒八幡神社会館)
ゲスト 林醇一(東宝映画宣伝部長) 

1978年(昭和53年)

1月29日
新年会 ゲスト 堀川弘通氏(映画監督)(目黒三田田道区民会館)
12月27日
「黒澤明と100人の侍」参加(ホテルニューオータニ「芙蓉の間」)

1977年(昭和52年)

9月
第4回 黒澤明研究会講演会
ゲスト 宮口精二(俳優) 土屋嘉男(俳優)

1976年(昭和51年)

1月25日
新年会 ゲスト 矢野口文雄氏(録音技師) (渋谷区新橋区民会館)
2月22日
例会(渋谷区新橋区民会館)
3月28日
例会 『静かなり』シナリオ検討
4月23日
「黒研通信第2号」発行、同別冊発行
6月 6日
創立4周年記念大会
6月 6日
「黒澤明研究会誌第6号」発行年
7月 1日
第11回研究上映会『白痴』(京橋フィルムセンター)
8月 1日
例会
9月15日
第6回黒澤明研究会講演会(品川区南部労政会館)
ゲスト 宮口精二氏(俳優)、 土屋嘉男氏(俳優)
12月
黒澤監督が「月刊プレイボーイ」インタビューで黒澤明研究会について初めて言及。

1975年(昭和50年)

1月19日
新年会(渋谷区新橋区民会館)
ゲスト 志村喬氏(俳優)、藤原釜足氏(俳優)
2月10日
「さん・むーん・めーる第12号」発行
2月23日
例会『酔いどれ天使』討論(渋谷区新橋区民会館)
3月10日
「さん・むーん・めーる第13号」発行
3月16日
例会『赤ひげ』討論(渋谷区新橋区民会館)
3月30日
「さん・むーん・めーる号外(事務局通信)」発行
4月 6日
例会 運営について話し合い(渋谷区新橋区民会館)年
4月24日
「さんむーん№1」 発行
(※「さん・むーん・めーる」と異なる小冊子)年
5月12日
「黒澤映画を愛する会」始動 『デルス・ウザーラ』のパブリシティ活動
日本ヘラルド映画社内に事務所設置
5月12日
「さん・むーん・めーる第14号(終刊号)」発行
5月14日
志村喬氏と会談
5月20日
藤原釜足氏と会談
5月25日
黒澤明研究会第三回大会及び記念パーティー(荻窪「ポピー」)
6月 4日
「さんむーん№2」 発行
6月25日
例会
7月 2日
『デルス・ウザーラ』記者会見出席
7月 3日
『デルス・ウザーラ』プレミア試写会出席(有楽座)
7月12日
『デルス・ウザーラ』黒研試写会(渋谷公会堂)
7月19日
第5回黒澤明研究会講演会(品川区南部労政会館)
〈ズーム・イン・デルス〉
ゲスト 野上照代氏(スクリプター)、河原一邦氏(スポニチ)
7月19日
「黒澤明研究会誌第5号」発行
8月12日
野上照代氏と会談(大手町)
8月
「さんむーん№3」 発行(※金曜サロンのお知らせあり)
9月 5日
金曜サロン
(※以降76年秋頃まで、金曜夜に会員集合し意見交換を行う)
9月 9日
『七人の侍』特別披露試写会出席(テアトル東京)
「黒澤映画を愛する会」解散
10月15日
「黒澤明展」に協力(御殿場ヤオハンデパート)
御殿場別荘にて、黒澤監督と会談
10月20日
第10回研究上映会『天国と地獄』
10月22日
「さんむーん№4」 発行
11月16日
例会 (渋谷区新橋区民会館)
11月23日
例会 (渋谷区新橋区民会館)

1974年(昭和49年)

1月26日
第6回研究上映会(京橋フィルムセンター)
『どん底』(ジャン・ルノワール)『どん底』(黒澤明)年
1月27日
新年会(渋谷区新橋区民会館)
ゲスト 小国英雄氏(脚本家)、佐藤勝氏(作曲家)、香川京子氏(俳優)
2月10日
機関紙発行PR号(後の「さん・むーん・めーる」)
2月17日
例会『どん底』討論
3月 1日
機関紙創刊直前PR号(後の「さん・むーん・めーる」)
3月10日
例会『蜘蛛巣城』討論
3月25日
黒澤明研究会機関誌「さん・むーん・めーる創刊号」発行
4月 6日
第7回研究上映会(京橋フィルムセンター)
『生きものの記録』『用心棒』
4月13日
例会『生きものの記録』討論
4月20日
機関誌「さん・むーん・めーる第2号」発行
5月 6日
黒澤明研究会第2回大会(八丁堀勤労福祉会館)
大会記念第3回講演会
講師 村木与四郎氏(美術監督)、久板栄二郎氏(脚本家)
5月 6日
「黒澤明研究会誌第3号」発行
5月
「さん・むーん・めーる第3号」発行
6月 2日
例会『生きものの記録』討論(八丁堀勤労福祉会館)
6月10日
「さん・むーん・めーる第4号」発行
6月25日
「さん・むーん・めーる第5号」発行
7月21日
例会『どですかでん』討論(八丁堀勤労福祉会館)
8月 3日
黒澤明フェスティバル
(川崎グランドにて「さん・むーん・めーる『生きる』特別号」を1000部無料配布)
8月11日
「さん・むーん・めーる第6号」発行
8月24日
第8回研究上映会(京橋フィルムセンター) 『醜聞』『一番美しく』
「さん・むーん・めーる第7号」発行
9月16日
例会『生きる』討論(八丁堀勤労福祉会館)
9月24日
「さん・むーん・めーる第8号」発行
10月10日
例会『醜聞』『一番美しく』討論(八丁堀勤労福祉会館)
10月19日
「さん・むーん・めーる第9号」発行
11月11日
第9回研究上映会『蜘蛛巣城』(京橋フィルムセンター)
11月17日
第4回黒澤明研究会講演会(八丁堀勤労福祉会館)
議師 植草圭之助氏(脚本家)、登川直樹氏(映画評論家)
11月17日
「黒澤明研究会誌第4号」発行
11月22日
「さん・むーん・めーる第10号」発行
12月 1日
例会交遊会(渋谷区新橋区民会館)
12月25日
「さん・むーん・めーる第11号」発行
同特別号「事務局通信」発行

11973年(昭和48年)

1月 7日
新年会 (渋谷区新橋区民会館)
ゲスト 志村喬氏(俳優)、千秋実氏(俳優)
2月 4日
例会(渋谷区氷川区民会館)『姿三四郎』討論
3月 4日
例会(渋谷区新橋区民会館)
『姿三四郎』『わが青春に悔なし』討論
4月 1日
例会(渋谷区新橋区民会館)
研究発表「私の黒澤明観」
4月 4日
第3回研究上映会(京橋フィルムセンター) 『一番美しく』『静かなる決闘』
(『一番美しく』主演の黒澤監督夫人 喜代さん来場)
5月 5日
黒澤明研究会第1回大会(八丁堀勤労福祉会館)
大会記念第2回講演会
講師 長谷川四郎氏(独文学者「デルス・ウザーラ」訳者)
講師 中井朝一氏(映画キャメラマン)
5月 5日
「黒澤明研究会誌創刊号」発行 特集 黒澤明との出会い
6月17日
例会 『天国と地獄』討論
7月 1日
例会 『赤ひげ』討論
7月 7日
第4回研究上映会『生きる』『羅生門』(京橋フィルムセンター)
8月 5日
例会 『生きる』『羅生門』討論
8月19日
黒澤作品ロケ地ツアー『椿三十郎』『七人の侍』
(静岡県御殿場市東山湖、二の岡)
9月 2日
『用心棒』『椿三十郎』討論
9月23日
山本嘉次郎氏(映画監督)にインタビュー(成城「山本監督宅」)
10月 6日
第5回研究上映会『白痴』(京橋フィルムセンター)
10月 9日
橋本忍氏(脚本家)にインタビュー(渋谷「桑苑」)
11月 3日
研究発表「黒澤明・その音と映像」西村雄一郎氏(映画評論家)
ゲスト 熊井啓氏(映画監督)
『野良大』上映
11月 3日
「黒澤明研究会誌第2号」発行 特集 対談 山本嘉次郎・都築政昭
11月25日
例会『白痴』討論
12月15日
例会『野良犬』討論

1972年(昭和47年)

5月 5日
キネマ旬報(№579)に発会声明広告掲載
5月15日
北九州大学映研「日本映画を観る会」の『悪い奴ほどよく眠る』
上映に協力
6月18日
初会合 ゲスト松江陽一氏(プロデューサー)との青空「雑談会」 
(東京・原宿 明治神宮)
8月 6日
例会 臨時組織編制について(新宿)
8月26日
第1回研究上映会『白痴』(京橋フィルムセンター)
9月17日
例会 第1次臨時組織決定(新宿)
10月
森谷司郎氏(映画監督)にインタビュー
10月
本月より会費制導入
10月22日
フジTV「リブヤング」インフォメーションコーナーにて研究会広告
11月 3日
洗足学園(音大)『椿三十郎』『赤ひげ』上映協力参加
11月 5日
例会
ゲスト 森谷司郎氏(映画監督)
11月11日
第1回黒澤明研究会講演会
講師 松江陽一氏、白井佳夫氏(映画評論家)、都築政昭氏(黒研会長)
特別参加 熊井啓氏(映画監督)、辻伊万里氏(俳優)
12月 2日
第2回研究上映会『生きる』『醜聞』(京橋フィルムセンター)